国分町駆け込み寺 出張相談会 ~90度の一期一会~

DV、モラルハラスメント、家庭内暴力、虐待、ストーカー、ひきこもり、自殺を考えてしまうほどの苦境・・・。 国分町駆け込み寺(公益社団法人日本駆け込み寺 仙台支部)は、悩みごとや困りごとの相談所です。宮城県仙台市を拠点に、東北・関東各地で出張相談会を開催しています。 ご相談は無料。秘密厳守。問題の解決・改善および心の痛みの軽減に向けて、できるかぎりサポートします。安心してご利用ください。

11月5日(土)出張相談会 in 栃木県宇都宮市

通算26回目となる出張相談会は、

栃木県宇都宮市です。


少々極端な表現になりますが、

肉体的な暴力(DV、虐待、家族間の暴力など)は

「他殺」につながる可能性があります。


精神的な暴力(10代のいじめ、パワハラなど)は

「自殺」につながる可能性があります。


この社会の死角で悩み苦しんでいる人々が

命を落とすことがないように、

この社会の至るところに落下防止のネットを

設置しなければなりません。


国分町駆け込み寺は、

「セーフティーネット=誰でも利用できる無料相談所」

として活動しています。


とはいえ、駆け込み寺に駆け込みたいけれど、

もろもろの事情により駆け込めない、

という方々がいます。

どうしても仙台まで行けない、という方々もいます。


そのような方々のために、

駆け込み寺が皆様の地域に駆け込み、

出張相談会を開催しています。


2016年11月5日(土)15:00~17:00

第26回 出張相談会 in 栃木県宇都宮市

会場:宇都宮市まちづくりセンター「まちぴあ」研修室

栃木県宇都宮市元今泉5-9-7


事前にご連絡いただければ、

当日17:00以降のご相談も可能です。


上記の開催時間内、

いつ駆け込んでいただいてもかまいませんが、

そのとき別の相談者さんとの面談中だった場合は、

少々お待ちいただくことになります。

ご了承ください。


ご希望の時間に駆け込みたいという方は、

予約フォームをご利用ください。


こちらのページからご希望の時間をご予約できます。


お電話でのお問い合わせも、遠慮なくどうぞ。

080-7943-0111(中島)