国分町駆け込み寺 出張相談会 ~90度の一期一会~

DV、モラルハラスメント、家庭内暴力、虐待、ストーカー、ひきこもり、自殺を考えてしまうほどの苦境・・・。 国分町駆け込み寺(公益社団法人日本駆け込み寺 仙台支部)は、悩みごとや困りごとの相談所です。宮城県仙台市を拠点に、東北・関東各地で出張相談会を開催しています。 ご相談は無料。秘密厳守。問題の解決・改善および心の痛みの軽減に向けて、できるかぎりサポートします。安心してご利用ください。

『石巻かほく』2016年9月29日号

石巻市NPO支援オフィスさんが、

新聞『石巻かほく』

「NPOイベント情報」コーナーを

ご担当されています。


同紙9月29日号に

「出張相談会 in 石巻市」の情報を

載せていただきました。

どうもありがとうございます。


10月8日(土)の相談会当日、 

この新聞を見た方々が

ご相談にいらっしゃいました。

お問い合わせの電話も多かったです。


普段、パソコンにもスマホにも触れることがない。

インターネットとは無縁。

そのような相談者さんが

「今回、新聞を見て

国分町駆け込み寺のことを知った。

もっと早く知っていれば、

もっと早く相談できたのに・・・」

という言葉を聞かせてくれました。


インターネットを利用していない方々の中に、

駆け込み寺を必要としている方々が多い。

これまでも実感していたことです。


インターネットに興味のない高齢者。

インターネットを利用できる環境がない生活困窮者。

インターネットを利用できるのに、

自分で悩みごとの情報を集めたり

解決方法を調べたりするのが苦手という方々・・・。


そのような相談者さんは、新聞や情報誌、

チラシなどを見て駆け込み寺のことを知り、

ご相談にいらっしゃいます

みなさん、口をそろえて

「駆け込み寺のホームページを見たことない」

と言います。


出張相談会の情報も、

印刷媒体をもっと積極的に利用して

発信していかなければなあ・・・

とあらためて思うのでした。